こんにちは。 今日は、我が家のリビングにちょっとした変化があったのでそれについてのお話を。 昨年のことになりますが、リビングにあった造り付けのデスクを撤去してもらいました。 以前の記事にあったように、この家をリノベーションするときにつけてもら…
こんにちは。 前回に引き続き、お風呂やトイレ、水回りのリノベーション記録をビフォーアフター写真と共にご紹介したいと思います。 yuyuyulife.net バスルーム 脱衣所と洗面台 トイレ バスルーム before before お風呂場は古いタイルのタイル張りの風呂でし…
こんにちは。 今日は、前回に引き続き、我が家のリノベーションの記録を、ビフォーアフター写真とともにご紹介したいと思います。 今回は、決して豪華ではないけれど、ちょっとしたこだわりポイントが詰まっているキッチン編です。 壁付けの手作りキッチン …
こんにちは。今回は、平屋をリノベーションしたときのビフォーアフターの写真を載せていきたいと思います。 これからリノベーションされる方が、イメージや間取りを考える際の参考になると嬉しいです。 天井板を抜いたら 造り付けのデスク 床材について 最初…
こんにちは。今日はリフォーム会社選びのはなし。 家づくりや、リフォームを依頼する業者さんを選ぶのって誰しも悩みますよね。ちょっと情報としては古いけれど私の場合をお話しします。 こんな家に住みたい、から始まる ふと読んだ文章からの出会い どうや…
こんにちは。簿記検定のことと同時に、家づくり、リフォームのことについてもお話ししています。 引っ越しする前の家について 新築か中古か土地か 家を決定、何が決め手だったか 引っ越しする前の家について 2001年から2007年まで、駅から徒歩10分ほどのハイ…
こんにちは。このブログでは、14年前から暮らしている家のことも記録していこうと思います。 なぜかというと、この14年の間、1歳だった子供は中学3年生にもなり、その成長に応じて暮らしを変化させてきたので、思い出せることは記録しておきたいのと、この先…